小斎直也の勇往邁進

小斎直也の日常生活や様子を日々記していきます。このブログを見れば小斎直也の全てがわかる!!とまではいきませんが、人となりがそれとなく浮かんでくるのではないでしょうか。波乱万丈な人生というわけではありませんが、とりとめもないことを書き記していければと思います。

顔について

顔文字、顔芸、変顔、Facebookなどなど、顔について考える機会が多いこの時代ですが、私も最近顔の面白さに魅了されている一人です。

まず面白いと思ったことが、目と口があればとりあえず顔に見えてしまうという、人間のいい加減なところです。顔文字なんてなぜ顔に見えてしまうのかいまでも不思議です。海外でよく使われる:)や日本で有名な「へのへのもへじ」なんてもはや何がなんだかわかりませんが、顔に見えてしまいます。

これは別の生物でも同じなのでしょうか。はっきりとはわかりませんが、これだけ曖昧なものでも顔と思ってしまうということは、裏を返せば顔っぽいものがあれば何よりも速く発見できるということになりますよね。これは自然界で生きていく上では重要なことだったのかもしれません。

最近ではカメラで顔認証なんてものがありますが、顔じゃない顔っぽいなにかも顔として認識してしまっていることがありますよね。この点もなんだか人間っぽいところを感じています。(もちろん判断基準は全く違うものだと思いますが。)

有名な話で、いろんな種類のねじが入った箱から、これと同じネジを探してください。という問題を出した時に、人間は一瞬で見つけて出すことができますが、機械は見つけられなかったという話があります。実際にはそのネジは微妙に違うものなのですが、この曖昧さこそが人間の強みでもあり、弱さでもあるということを教えてくれる話でした。

私は機械のことは全くわかりませんが、0と1で構成されているとするならば、究極的に言えば、正しいか間違っているかという二択しかなく、「わからない」という答えを導きだせないのかもしれません。そして「悩む」ということもできるかどうか。。。
考えれば考える程どツボにはまりそうです。

そんなことで顔について考える日が多いのですが、確かに、動物も含め色んな顔の生物がいますから、定義をかなり曖昧にしないと、認識ができないのかもしれません。
「顔」とひとくくりにしてしまうこと自体がもしかしたら誤りなのかもしれませんが。。。

小斎?小齋?小斉?

齋藤と斉藤、渡辺と渡邉、渡部のように読み方は同じでも漢字が違う!ということはよくあると思います。そして「わたなべ」や「さいとう」のようなパターンがいくつもある場合は思い出すのが少し難しくなりますよね。しかも齋や邉にいたっては漢字も非常に難しい。。。

かくいう私の小斎も同様で、実はこの斉はもともとある齋の字を簡易にしたもので、本来は「小齋」なのですが、便宜上「小斎」と記述しています。ちなみに「小斉」という字もありますが、これは別の漢字で、齊を簡易にしたものです。よくみると足の形が違いますよね。

たまにどっちでも良いと思っている方もみえるみたいで、間違って書かれたことも何度かありますが、確かに知らない人にとってはよくわからないですよね。中国語でいうところの簡体字繁体字のようなものでしょうか。いえ、これとも性質は違うでしょう。

ちなみに当たり前といえば当たり前なのですが、代表的なものに斎や邉があげられるというだけで、他にも旧漢字はたくさんあります。一度旧漢字と新漢字の対照表をご覧になってみてください。みてなんとか読めそうなものもあれば、全くわからないものもあります。

例えば「縦」の旧字体である「縱」なんかはおそらく読めるかと思いますが、「旧」の旧字体である、「舊」という字、これはもう原型をとどめていないので全くわかりませんよね。どうしてこうなってしまったのかと思います。。。

旧字体がいつまで使われていたかはよくわかりませんが、おそらく戦後にはほとんど新字体に変わっていたのではないかと思います。私が物心ついたときにも、すでに新字体が多かったように記憶しています。

調べたところによると、昔でも手書きではあまり旧字体は使わなかったという情報もあるようですが、実際のところはわかりませんね。今旧字体がさらさらと書ける人はどのくらいみえるのでしょうか。。。

ティッシュ

日頃何かとご入用のティッシュ。皆さんは何を使っていますか?有名なティッシュといえばCMもやっていたエリエールやスコッティ、クリネックスあたりではないでしょうか。

特にクリネックスティシューはかつて怖いCMがやっていて放送禁止になったものもあるという噂です。正直大手メーカーのティッシュはどれも違いがよくわからないのですが、薄さや質感、破れやすさ、など微妙に違っているのでしょうか。

最近では鼻セレブなどのしっとりとしたティッシュもよく見かけるようになりました。最近ではセブンやローソンなど、プライベートブランドティッシュも使っている人をよく見ます。

ポケットティッシュと箱ティッシュでも有名どころが違うようですね。最近は、持ち運びが便利な袋型のティッシュ(箱ティッシュの大きさで袋に入っているタイプ)も見ます。私も一度使ってみたことがありますが、ティッシュそのものは結構ぱさぱさしていて肌が弱い人には厳しい印象でした。

ただ、鼻セレブがこのタイプのティッシュを出していたりして、それはなかなかの使い心地でした。ただカバンの中にずっと放置していたらカビが生えてしまいましたが。。。

保湿ティッシュは鼻をかむなどには適していますが、掃除には使えないですよね。すぐに破れてしまいます。(もったいないのでなかなか掃除に使う人はいないと思いますが。。。)
ちょっと机を拭くなんていう時は、通常のティッシュのほうが良いと思います。

また一時期トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っていたことも合ったのですが、よく考えると特にトイレットペーパーのほうが安いというわけでもないので、最近では素直にティッシュを買うようにしています。

感染症とか

だんだん季節も、暑くなってきました。こないだついつい、自宅の机に、放置してしまった、チーズが、色とりどりの、カビに満たされているのを見つけて、愕然としましたね。。。湿度もかなり上がるように、なってきました。。。もうすぐ、ちょっと過ごしづらい、梅雨の時期が来そうです。

なんか、夏の気温が、昔と比べると、ずいぶん、暑くなってきたような、気がします。昔は、夏と言っても、今ほどきつい暑さではなかったと、思います。

そのせいか、最近では、南の方でしかなかった感染症とかが日本で流行してきた、といったようなこともあるようですね。恐ろしい話です。マラリアとか、コレラみたいな病気って、テレビでしか見たことがありませんでしたし、恐ろしいなと思っても、正直よその国の出来事だとか、そういう認識でいてしまってた部分は、どうしてもあると思います。

しかしいざ、日本でも気候変動などの、影響で、その危機が迫ってくるとなると、一体どうすれば良いものなのでしょうか。なかなか難しい問題だと思います。

日本は先進国だから、とか、医療が発達してるから大丈夫、とかいうのは、あるかもしれませんが、これまでになかった、経験のない病気などがいざ、万が一にも蔓延するようなことがあれば、もしかすれば対応しきれない、場合というのもあるのではないでしょうか?

たとえば、ワクチンが開発されていない病気であったり、ワクチンがあったとしても、日本ではそこまで、たくさんの在庫をもっていないとか、そういう事になれば大変なのではないでしょうか。いわゆる、パンデミック、のようなことが起きれば、患者の数が増えすぎて、病院が満杯になってしまったり、医師が不足して、十分な医療を受けられなくなるという、可能性もあると思います。

かといって、いつ何が起こるかわからない事に、備える、というのも難しいでしょうし、こうした問題というのは迅速かつ、柔軟に対応できる、体制を整えるということしか、対策がないのかもしれませんね。

災害などが起きると、デマのようなものが、拡散することもありますし、はやり、危機管理というのは非常に重要なんだなと、色んな面で、考えさせられます。

満腹

お昼についつい食べすぎてしまうことってありませんか?お昼に食べすぎてしまうと午後が本当に厳しくなりますので、できるだけ軽食にしているのですが、先日は調子にのってつい食べすぎてしまいました。もちろんはじめからたくさん食べようと思っていたわけではないのですが。。。

先日入ったお店は、外見はごく普通の飲食店という感じで、メニューもいろいろあり、たまには外食も良いかと思って入りました。メニューには写真が無いのでですが、名前自体は普通のものが多く、チャーハンとかレバニラ炒めとか、オムライスとか割と普通のメニューでした。
特にこれがいいというものはなかったので、なんとなくレバニラ炒めを頼んで待つこと10分。

登場したときには目を疑いました。2~3人前はあるんじゃないかというほどの大皿に、たっぷりと山盛りに積まれたレバニラ炒め、そして丼のような器にこんもりと盛られたご飯。。。
そのとき私ははじめて店内を見回してみたのですが、どうもそういうお店らしく、どの机を見ても大きなお皿と大きな人だらけでした。

とはいえ、出てきてしまったものは仕方がなく、食べられない量でもないので、多少驚きつつも箸を進めていきました。味は普通に美味しく、一般的な量がでてきたのであれば、かなり大満足で帰ったこと間違いなしだと思います。

さて、なんとか食べきったものの、後に残るのはやってしまったという後悔。案の定その日の午後は睡魔との激しい戦いに見舞われました。

若い頃はともかく、この歳になって大食いをするのはできるだけ控えなくてはなりません。眠気だけならまだしも、その日はほとんど頭が働かず散々な状態でした。次から外食するときは、なんとなく入るのではなく、しっかり下調べをするか、初めての店では、注文前に量を聞くようにします。

スマートフォン

近年では、いついかなるとき、場所でも時間さえあればスマホを見ている人をよく見かけます。そんなに何を見ることがあるのだろうと、不思議に思いますが、少し覗いてみると、ゲームであったり、ニュースなど何らかの記事が多いように思います。ラインやメールなども使っている人はいるようですが、基本的にはゲームやニュースを見ていることが多いように思います。

携帯電話といえばやはりメールや電話で誰かとやり取りをするために使う道具、という認識が私の中では根強いのですが、最近はその常識も変わっていっているようですね。携帯電話も便利なようで、なんだか四六時中気が抜けない感じがして、私は今でもあまり好きではないのですが。。。

一昔前は、食事中に携帯を見たり、ゲームをやったりすることで問題になったりもしていましたが、今となってはそこまで問題視されなくなったように思います。飲食店などに入っても、比較的スマートフォンを見ながら食べている方は見かけますし、何人かで食べてにきている場合でもそれは例外ではないようです。ただ、流石にずっと見ているというよりは、たまに見ていたり、話題にあがったことを少し調べてみんなに見せたり、という使い方が多いようですね。

とはいえ私は、大昔にも新聞を読みながら朝ごはんを食べているお父さんとか普通におりましたし、いまさら携帯電話くらいで・・・と思っていましたが。。。ただし、ある程度節度をもって利用していくべきなのはいつの時代も変わらないのかなと思います。

個人的には食事中は食事に集中したほうが美味しく食べられるので携帯やスマートフォンを見ながら食べることはおすすめしません。人によっては味わって食べないと作った人に失礼だという方も見えるかもしれませんが、私としては自分が美味しく食べられるかどうか、という観点からも食べるときは食べることに集中したいですね。

歳をとると、食べることに集中していないといろいろとこぼしたり、落としたりして大変というのもあるのですが。。。

涼しい日

最近暑い日々が続きましたが、たまにこうして時々涼しい風の吹く日が訪れてくれます。
春や秋というのは個人的に一番過ごしやすい気温でもありますから、夏手前の気温からこうして春の気温に下がってもらえると、ついつい嬉しくなってしまいます。

こうして気温が大きく変化する日は、結構体調を崩される方も多いようなのですが、気が付かないところで体や内蔵は大きく疲弊しているのかもしれません。

そう考えてみますと、人間にとって最も過ごしやすい気温というのは何度なのでしょうか。少し不思議に思います。
子どもの頃は体温が36度くらいあると聞いて、どうして夏は体温より気温が低いのに暑いと感じるのだろう、なんて思っておりましたが、よくよく考えれば、体温が36,7度あるのは体の一部だけですし、外気温がそれこそ体温と同じでは、動けば動くほど熱が増えてしまうことになりますから、30度もあれば暑いに決まってますよね。。。

ただこうして疑問に思うことが結構大事だなと最近は感じております。日常生活を送っている中でも、よくよく考えるとおかしいということはたくさんありますし、そこから発明や発想が生まれたりもします。一番身近なところで言えば、疑問に思うことで、危険を回避できることも多々ありますよね。

話がだいぶそれてしまいましたが、いましばらくはこの気温を保ってもらいたいなと誠に勝手なことを思いつつ今日を過ごしていきたいと思っています。

成人とは

最近はかなり天候の変化が激しいですね。ちょっと一昨日は寒かったと思いきや、今日にはもうだいぶ、暑くなったりしていますね。知り合いにも、風邪気味になってしまったりという話を聞いて、自分もちょっと、気をつけなければいけないなと、思ったりします。
そういえば、成人が今までの20歳から、18歳へと変化する流れがあるようですね。年号が変わったり、オリンピックやったり、20年代は、色んな事が、大きく変わるんですね。しかしながら、ゆとり教育なんてのを、前はやってたりしましたが、成人年齢を早めるというのは、ある意味それとちょっと逆な感じかな、と思ったりしますね。結局、ゆとり教育というのは、失敗だったと、いうことなんでしょうかね?そのぶん減った教育の、時間とかは、あまり保障されることも、無いんでしょうね。もうゆとり教育の世代も、30代くらいになる時代になったんですね。はやいものです。

女性の結婚できる、年齢も、今までは16歳でしたが、これも18歳に引き上げられるそうですね。いくらなんでも、16は、若すぎるような気がしていたので、これで良いと、個人的には思います。あまり、世間のこととかを、知らないまま、結婚するよりは、ある程度色々と考える時間が、必要だと思いますね。

一方で、お酒やタバコは、20歳になってからというのは、変わらないそうです。結構ややこしいですね。何歳からが、ほんとうの意味で、成人となるのか、結構曖昧になったような気がします。まあ、お酒とか、タバコは、健康に影響が出るものですから、制度でどうのこうの、なるという、ものではないですからね。

あと、成人式の時期は、結局18歳のときと、20歳のときの、どちらになるのかが気になります。

日本人と宗教

みなさんは宗教を信じていますか?
というのも、中国で日本人と韓国人が30人も拘束されているようで一体何があったのかと思えばどうやら宗教絡みのようです。

宗教といえば世界ではかなりデリケートな問題です。
今回拘束されたのも、布教活動を行なったからということで、日本だと問題ではありませんが(危険な団体はともかく)中国では条例で外国人による布教活動が禁止されています。


日本では大体仏教、神道が多くて、次にキリスト教でしょうか?他にも有名な宗教団体というと創価学会幸福の科学、とか。。。でしょうか?

ちなみに私は仏教徒ですがすごく熱心なわけではありません。
知人達も同様ですが、キリスト教など他の宗教の方は多少熱心な方も多い気がします。

しかし日本ほど宗教に寛容な国もないのではないでしょうか?
結婚式は教会で、クリスマスも祝うし、年明けは神社に参拝。お盆は仏壇で手を合わせる。。。
産まれてからいろいろな宗教行事が混じっている中で生活していているのであまり抵抗はありませんが、よくよく考えて見れば不思議な気もします。

日本では戦前の天皇を神とする国家神道の政策だったり、やはり平成初期のオウム真理教が引き起こした数々の残忍な事件が影響してか、唯一神を信じて熱心に信仰することに抵抗感が出てしまうのでしょう。私自身もそうです。

世界では今も宗教が原因の争いが絶えませんが、
カルト的な危険な団体は別として、真っ当な宗教あれば平和を願う気持ちはみんな一緒のはずです。
日本のような宗教観は不思議だったり、批判をする人もいるでしょうが、他者を受け入れるという寛容なこの宗教観を私は大事にしたいし、これからもそういう国であればなと願ってなりません。

シェアハウス

シェアハウスを行う、会社が、倒産するというニュースが、相次いでいるようですね。あまり、利益が上がらないのでしょうか?たしかに、シェアハウスと、いうと、生活空間を供用に、する代わりに安く住居を提供してもらうと、いうものだったと、おもいますが。しかしそのぶん、運営会社としては、あまり利益にならなかったという、ことなのでしょうね。

シェアハウスの価格を、なんとなくフラッと見かけたネット広告かなにかで、ちらっと見たことがあるのですが、安いといっても、3~4万円とかで、もうチョット出せば、普通の、アパートとか借りれるんじゃないかな?と思ったりしました。実際どうなのでしょうか?少しでも、出費を抑えたいような、学生さんには、人気なのでしょうか?

正直、家族でもない人と、生活空間を共にするのは、ちょっと苦かなとも思いましたが、学生さんの中には、全寮制の所に行ってたりして、そういうのに慣れていたりものするんでしょうかね。

中々トラブルが起こったりする事はないのかと、いらぬ心配をしてしまったりもしますが、若い人たちにとっては、青春なんでしょうね、おそらく。そういうのは、ちょっと羨ましいなと、思ったりもしますね。

個人的には、家に帰ってきた時には、ゆっくりとした時間を過ごしたいなあと、思ったりするタイプなので、そのへんはあまり、シェアハウスには自分は、向いていないような気がしますね。

しかしこうやってシェアハウスで、住んでいる人たちは、運営している会社が潰れたりしたら、どうなってしまうんでしょうか?突然、引越しを迫られるとか、いうことになったら大変ですよね。